林静一
前から好きな画家
小梅ちゃんなどのイラストで知られている
宮城の銘菓、菓匠三全の『萩の月』のパッケージにも起用されているから知ってる人も多いのではないだろうか
最近は、100円ショップにもイラストを提供しているので
安価でグッズが手に入るようになった。
嬉しい限り。
サントリーとロッテの新コラボ商品
『小梅ソーダ』のペットボトルの普及で
今後ますます目に入る機会が増えそうだ。
彼の描く女性が醸し出す
独特の世界観は、是非コレクションしたいところ。
- 2008/02/21更新
- 2008/02/21登録
- 332212クリック
このキーワードを共有する
-
メイン
コメント (2)
2008/02/21
四月の旅人 20年以上も前、新宿ゴールデン街が地上げにあって存亡の危機に瀕していた時、某店のオーナーから「ゴールデン街を守る新聞をつくらない?」と誘われたことがあります。新聞は実現しませんでしたが、林さんに描いていただいたイラスト入りTシャツは皆が着ていました。いま再びの隆盛を目にするたび、隔世の思いにとらわれます。
k-ratte >>こたちゃんさん、初めまして。林静一さんは宮崎駿さん、大塚康生さん、高畑勲さんらと共にアニメーターとして東映動画におられた方ですね。大塚さんの記述によると至ってもの静かな方なのに、なぜか当時のあだ名は「静一」ではなく「騒一」だったそうです。
>>四月の旅人さん、初めまして。当時私はまだ学生でしたが、ゴールデン街でそんな事があったのですか。メッセージTシャツ拝見してみたかったです。林さんに依頼された方は慧眼ですね。
つながりキーワード (2)
本の上の映画館 9月|映画監督あがた森魚
- (メディアセブン)
「本の上の映画館」は、メディアセブンで毎月開催している上映会のことです。 川口市立中央図書館の上にあるメディアセブンで上映するから、「本の上の映画館」です。 9月の「本...
萩の月
- (こたちゃん)
いわずと知れた宮城名物「菓匠三全」の銘菓。 カスタードを包んだ独特の食感、しっとりとした 口溶けが絶妙のお菓子です。 ユーミンも凍らせて食べると美味しいと絶賛したとか!?...
トラックバック (25695)
law enforcement flashlight
- law enforcement flashlight | Tracked: 16.6.25 12:10 am
Get the top Simon XPE Flashlight now available on the market and at great prices.
Podcast: Beverly Carter’s son speaks out on agent safety
- ÐвтоÑÐµÑ€Ð²Ð¸Ñ Ð’Ð•ÐšÐ¢ÐžÐ | Увеличение клиренÑа | Tracked: 15.10.22 8:08 am
I found a great...
- トラックバックURL
- http://www.kanshin.com/tb/keyword-1339034